今日のニューヨークは散歩日和。気温も20℃くらいと快適で、午前中から家族でハイラインに散歩に行ってきました。これは昔の貨物用線路の残りを公園道として整備しなおしたもので、今ではニューヨーカーに人気の散歩道になっています。 […] » 続きを読む
ブログについて
反田篤志
2007年東京大学医学部卒業。沖縄県立中部病院で初期研修後、ニューヨークで内科研修、メイヨークリニックで予防医学フェローを修める。米国内科専門医、米国予防医学専門医、公衆衛生学修士。医療の質向上を専門とする。在米日本人の健康増進に寄与することを目的に、米国医療情報プラットフォーム『あめいろぐ』を共同設立。
米国発のニューモデル「ACO」
ACOs(Accountable Care Organizations)は最近のホットトピックです。これは医療保険の支払いに使われるモデルのことを指し、(僕にもイマイチ良く分からない)細かい部分を大幅に切り捨てて説明する […] » 続きを読む
ACPM/ACMQに行ってきました!
先月フロリダのオーランドで行われたAmerican College of Preventive Medicine / Medical Quality Conference(予防医学・医療の質学会)に参加してきました。内科 […] » 続きを読む
東日本大震災から一年を迎えて
地震が発生したことを知ったのは、フェイスブックのタイムラインからでした。もう寝ようと思っていた矢先、新しい投稿に「すごい揺れ…」「信じられない」との友人の書き込み。「何が起こったのだろう?」とパソコンで日本のニュースを検 […] » 続きを読む
現地から発信する米国医療の「実際」- 米国で医療従事者になってみた(1)
(この記事は2012年1月13日 CBニュース http://www.cabrain.net/news/ に掲載されたものです。) 「米国で働く日本人医療従事者の視点で、日本からはなかなか見えてこない米国医療の姿を情報発 […] » 続きを読む
アメリカに臨床留学した理由
私には、これといってアメリカに臨床留学した特定の理由がない。それは漠然とした憧れだったかもしれないし、日本で臨床を続けることの閉塞感からの逃避だったかもしれない。英語を不自由なく使いこなせるようになるための利便的手段であ […] » 続きを読む
息子の成長に見る小児発達の脳科学(パート2)
前回のエントリを書いた後に、最近こんなことがあったのを思い出しました。 夜ご飯を外で食べたあとの帰宅中。冬場なので、外はすでに暗くなっています。ベビーカーにがたがた揺られ、そろそろ眠くなるはずの息子が、交差点に差し掛かっ […] » 続きを読む
息子の成長に見る小児発達の脳科学
一歳半を過ぎてますます活発になり、要求度の増す長男の相手が大変になりつつある今日この頃。Terrible Twoと呼ばれる二歳が来ると一体どうなってしまうのか、戦々恐々とした気持ちです。最近は彼が見せてくれる様々な行動に […] » 続きを読む
NY研修医の出産事情(4)-保険契約の落とし穴2-
前回の記事はこちらをご覧ください。 まずは保険会社に連絡を取りました。するとこのような返答が来ました。「あなたは二つの保険者番号をお持ちです。まずは片方を削除し、その後二つの情報を統合する必要があります。(契約者である) […] » 続きを読む
ご支援ください。