「先生、ここにジョンハンコックしてください」 “Hey doc, can you John Hancock here for me?” めちゃめちゃマッチョな、このまま海兵隊の制服を着せても違和感 […] » 続きを読む

「先生、ここにジョンハンコックしてください」 “Hey doc, can you John Hancock here for me?” めちゃめちゃマッチョな、このまま海兵隊の制服を着せても違和感 […] » 続きを読む
「先生、ヒンディ語(インド語)の通訳が手配できません。ので、同意書がとれません」 患者さんの目の前で、ナースに言われてしまいました。 「はい? それは有り得ないでしょ?」 アメリカのある程度の大きさの病院で働いていたこと […] » 続きを読む
アメリカの保険システムの複雑さはこのあめいろぐでも散々話題になっているので、ご存じの方も多いと思われます。先日、医療保険会社と2つの戰いを終えました。一勝一敗、五分五分でした。 一戦目。 静脈瘤クリニックからの紹介の、静 […] » 続きを読む
スーパーボウルの季節がやって来ました。 アメフトのシーズン最終決戦で、アメリカ中が熱中します。一年で、一番視聴率の高いTV中継と言われています。 この季節になると、研修医の頃の思い出がよみがえってきます。 それは、外来で […] » 続きを読む
たとえば、こんなとき。 麻酔科医が、イタリア人。 看護婦さんが、ドイツ人。 術者が、日本人。 麻酔科医が発言します。 「あと、どれぐらいで終わりますかね?」 日本人医師が 「20分以内です」 […] » 続きを読む
間違い探しです。 上記の病院のうち、ボストン近郊に実際に存在しないものはどれでしょう? こたえ: OSH:Out Side Hospital 私の臨床経験はフェローからでしたので、医学生あるい […] » 続きを読む