こんにちは。内科専門医試験も終わり、日々に落ち着きとかすかなゆとりを取り戻した今日この頃。今週はLabor’s Day Weekendで三連休。週末のオンコールがない生活というものはかくも素晴らしいものかと実 […] » 続きを読む
ブログについて
反田篤志
2007年東京大学医学部卒業。沖縄県立中部病院で初期研修後、ニューヨークで内科研修、メイヨークリニックで予防医学フェローを修める。米国内科専門医、米国予防医学専門医、公衆衛生学修士。医療の質向上を専門とする。在米日本人の健康増進に寄与することを目的に、米国医療情報プラットフォーム『あめいろぐ』を共同設立。
救急車は有料にすべき?米国は1件数万円も- 米国で医療従事者になってみた(7)
(この記事は2012年7月13日 CBニュース http://www.cabrain.net/news/ に掲載されたものです。) タクシー代わりのように、救急車が過剰に利用されているのではないか―。日本では、救急車の適 […] » 続きを読む
メイヨーで働く人のお医者さん
最初の二週間のオリエンテーションを終え、ここ一カ月はメイヨークリニックで働いている人を診ています。日本で言うところの産業医ですね。メイヨーの予防医学フェローはPreventive, Occupational and Ae […] » 続きを読む
私のUSMLE Step1勉強法
私がUSMLE Step1を取ったのは2006年11月、医学部6年生のときでした。 全学の部活を4年生の12月に引退し、特にやることがなくなった私は、医学部生活の残りの二年間を勉学に費やそうと決意しました。それまでに勉学 […] » 続きを読む
もうけ過ぎ? 日米医師のお財布事情を比較- 米国で医療従事者になってみた(5)
(この記事は2012年5月11日 CBニュース http://www.cabrain.net/news/ に掲載されたものです。) 米国の医師は日本の医師より、もうけているのでしょうか? 一概には言えませんが、どちらかと […] » 続きを読む
ティアニー先生に学んだこと
沖縄で研修医二年目の時、呼吸器内科で担当していた一人の患者さんが亡くなりました。呼吸器内科は重症の患者さんが多く、二カ月のローテーションで他にも何人かの担当患者さんが亡くなりました。医師になって二年目の私には、担当患者さ […] » 続きを読む
メイヨーでの新生活始まる
ご無沙汰していました。6月13日に最後の外来を終え、20日に引っ越し、ばたばたとミネソタはロチェスターでの新生活を整えているうちに、なんと7月になってしまいました。明日はメイヨークリニックでのオリエンテーションです。 引 […] » 続きを読む
医師の働き方、日本は「クレイジー」?-米国で医療従事者になってみた(3)
(この記事は2012年3月9日 CBニュース http://www.cabrain.net/news/ に掲載されたものです。) 米国で研修を始めて、まず驚いたのが医師の働き方です。今回はそれが日米でどれほ […] » 続きを読む
これからの「正義(まさよし)」の話をしよう
妻の友人が、かの有名なマイケル・サンデル教授の『これからの「正義」の話をしよう 』を読んでいたある休日の午後。そこに彼の奥さんが近寄ってきて一言。「なんで孫社長の話を読んでいるの?」「その正義(まさよし)じゃないよ!!」 […] » 続きを読む
医療を基幹産業に??-ちきりんさんの日記より
一昨年あたりから読み始めたちきりんさんのブログ、鋭くユニークな視点に溢れ、歯切れのよい文章にいつも感嘆しながら、楽しませてもらっています。(読んだことのない人は、一度読んでみることをお勧めしますよ!) でも今回の記事、「 […] » 続きを読む
ご支援ください。