Skip to main content
浅井章博
★おすすめ

アメリカでは、夫(家族)の付き添い出産が一般的です。分娩室で家族が出産に立会います。立ち会うと言うより、手伝うという方が適切かもしれません。妊婦さんの体を支えたり、呼吸法を一緒にしたりと、ベッドサイドで出産そのものに参加 […] » 続きを読む

奥沢奈那
★おすすめ

路上のソリスト (日本語版映画予告編はこちらへ) 映画の内容については、このブログのその1をご覧ください。 この映画を見て、主人公ナサニエルを「助けよう」として行き詰ってしまうロペスの苦悩は、精神科医療に従事する者のジレ […] » 続きを読む

Dr.Yumi
★おすすめ

アメリカでは保険がない患者さんもけっこういて大変だという話を前回書きましたが、それでは民間保険を持っていれば安心かと言うと、アメリカの民間保険もこれまた問題が多いのです。民間保険には何十もの種類がありますが、それぞれの保 […] » 続きを読む

寺島慶太

小児がんのサバイバーも、成長し、将来的に親元を離れて独立して生活をしなければなりません。しかし、小児がん患者特有の健康問題はずっと継続します。彼ら彼女らが、適切なフォローアップをどこにいても受けられるシステムは、一刻もは […] » 続きを読む

浅井章博
★おすすめ

アメリカでは、出産してへその緒が切れた瞬間から、赤ん坊のケアは小児科の責任になります。産まれてすぐの処置は、産科のナースがします。出産病院には小児科医が常駐していて、出産時に子供に何かの異変がありそうだと予想された時は分 […] » 続きを読む

青柳有紀

今年、私が所属している施設からは、私を含めて、トラベル・クリニックで10年以上診療に関わっているナースのベッツィと、アテンディング(指導医)のルタの3人が受験しました。   ISTMのウェブサイトにある案内と、 […] » 続きを読む

奥沢奈那

今更ながら、09年公開の映画「路上のソリスト」を見ました。 統合失調症の初期段階(“first break”と呼んでいます)と思われる症状の思春期の若者への治療法を研究しているリサーチ団体が私の病院に対象者をリクルートし […] » 続きを読む

新着ブログ記事

最近のコメント