Skip to main content
野木真将

ブログについて

ハワイは温暖な気候と全米一のCultural mixが見られ、医師としての幅広さを養うにはいい環境と感じています。 旅行だけでは見えない、ハワイ在住の魅力もお伝えできればいいなと思います。

野木真将

兵庫県出身、米国オハイオ州で幼少期を過ごす。京都府立医大卒、宇治徳洲会病院救急総合診療科の後期研修を修了。内科系救急を軸とする総合診療医として活躍したい。よきclinical educatorとなるため、医師としての幅を広くするため渡米。2014年よりハワイで内科チーフレジデントをしながらmedical education fellowshipを修了。2015年よりハワイ州クイーンズメディカルセンターでホスピタリストとして勤務中。

3年間を振り返る企画、第一弾です。

まずは生活基盤が整ってこその研修生活ですよね。渡米手続きからハワイ生活全般で感じた困った点をまとめたいと思います。そうなんです、”楽園ハワイ”とか言っても住んでみると困った点もあるんです。

●渡米手続き

これは米国留学されてきた皆さんとほぼ同じ経験だったと思いますが、マッチポジションの確定、J-1ビザ申請・認可の手続き、DS-2019発行、引っ越しの準備をしながらもレジデンシープログラムからの研修開始前の諸手続き書類のやり取り、などなど。渡米の決まった4-6月は思い出したくはない忙しさでした。もう経験したくはないですね。

失敗した点を挙げるとすれば、DS-2019の到着が遅れ、その結果米国領事館の面接も遅れていたが、プログラムからは6月1日の入国を強く勧められたので航空券を先に購入してしまい、キャンセル料が発生したことでしょうか。しかも家族全員分。。。手続きが遅れていても、焦らずに書類が完全に揃ってから航空券を予約すればよかったですね。

●住宅事情

コンドミニアムと呼ばれるアパートがワイキキ周辺のみならず、ホノルル市内にたくさんあります。けれど、不動産会社は主に分譲を扱っているため、賃貸を見つけるのは難しいです。私は運良く前任の日本人レジデントの先生の部屋を継続して借りることができたので良かったです。Craigs list hawaii, びびなびハワイなどのオンライン掲示板で確認していくのがいいと思いますが、実際に部屋を見てみないことには決定できないと思います。最初はVRBOなどのサイトで週単位で借りて、渡米してから自分の目で部屋を見て行くのがお勧めです。

印象としては家賃が高い!と思いました。まあ東京の都心に住んでも同じような感じでしょうが、京都から来た私はびっくりしました。しかし、年中入れるプールやジムがついてる物件もあり、付帯設備でバランスを取っているのでしょう。

●交通事情

オアフ島の高速道路は無料で、島内の行き来には便利なのですが朝夕の通勤時間帯の渋滞はひどいものです。研修先の病院がホノルル市内中心部にあるので高速は普段利用しないのですが、たまに軍関係の病院での研修があると、この渋滞に巻き込まれてしまいます。

強い日差しにさらされるので車の劣化が早い!電気系統のトラブルが多い!などもあります。まあ、雪かきをしたり凍った路面をチェーンつけて走る方が大変だとは思いますが。

●食事事情

ドンキホーテ、マルカイスーパー、ニジヤマーケットなどの日本製品を扱う大型店舗があるため日本食には困りませんし、多国籍の料理も経験できていいです。しかし、島国に輸入してきているため、どれも高いです。ハワイには「おいしいメキシコ料理が少ない!」などもよく言われる点です。個人的には寿司は日本のがおいしいと思いますが、高い料金を出せば高品質のものもあります。

●気候

気候は素晴らしいです。日中熱いのは直射日光の下だけで、家の中も実は真夏でもそれほど熱くないです。雨季(11月−3月頃)に雨がよく降りますが、短い通り雨という印象です。あえて言うならば、季節感がないので服装がそれほど変わらず、写真をみてもいつの頃のものか思い出しにくい!高齢者の見当識をチェックするときに「今の季節は?」と聞くとみんな”summer”と言うので判定しづらい!というくらいでしょうか。

●集合時間

これは南国共通の特徴でしょうか?結構みんな集合時間にはルーズです。ハワイタイムと呼ばれる現象です。病院のカンファもなかなか時間通りには始まらないので、司会進行しているとヤキモキします。

病院の窓から遠くにあるきれいな海を見ると、ちょっとため息が出ますが、次の休暇を楽しみにがんばっています。

●まとめ

  1. ハワイ生活は総じていい点が多いのですが、物価が高いので家族持ちの人は研修するにあたり前もって計画が必要です。
  2. 日本人どうしのつながりがしっかりしていて、渡米前にいろいろ相談できる環境はあります。
  3. いろいろ書きましたが、米国本土の厳しい気候で生活するのに比べたら全然たいしたことではないと思います。皆さん、ご苦労さまです。

●おまけ

Huffpostのサイトに“18 worst things in Hawaii” として、おもしろおかしく紹介されてます。

4件のコメント

  1. ハワイでは一ガロンの牛乳が6ドルするって本当ですか:)
    ハワイ暮らし、いいですね。憧れです。今年の夏は、家族でハワイ旅行にでかけたいものです。

    • 斎藤先生
       そうですね、1ガロン6ドルくらいしますし、ハーフガロンで4ドルってのもあります。そんなもんだと思ってたのですが、違うんですね!
      ハワイ旅行ぜひお勧めします。夏でも朝夕は涼しくて驚くと思います。日焼けのし過ぎに注意ですね。

  2. 1リットル200円(1ガロンだと750円)する日本の牛乳と比べると、それでも安いと思いますが…1ガロン3ドルのこちらの価格がありえないくらい安いと感じています。ミネソタの利点と言えば、物価の安さくらいでしょうか…

    • 反田先生
       物価が安いのはいいですね。こちらですとレジデント、フェローの給料で家族がいると若干赤字になります!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。


バックナンバー