私の周囲では医療従事者へのmRNAワクチン(ファイザー社、モデルナ社)が2回目まで接種完了し、来週から地域の高齢者に提供するための大規模ワクチンクリニックが地元のコンサートホールなどで計画されています。 SNSで見るとま […] » 続きを読む

ブログについて
ハワイは温暖な気候と全米一のCultural mixが見られ、医師としての幅広さを養うにはいい環境と感じています。
旅行だけでは見えない、ハワイ在住の魅力もお伝えできればいいなと思います。
野木真将
兵庫県出身、米国オハイオ州で幼少期を過ごす。京都府立医大卒、宇治徳洲会病院救急総合診療科の後期研修を修了。内科系救急を軸とする総合診療医として活躍したい。よきclinical educatorとなるため、医師としての幅を広くするため渡米。2014年よりハワイで内科チーフレジデントをしながらmedical education fellowshipを修了。2015年よりハワイ州クイーンズメディカルセンターでホスピタリストとして勤務中。
カテゴリーアーカイブ: 医薬品
2020/12/12
米国初のCOVIDワクチン緊急承認が出た!現場はどう動き出していたのか?
12月11日にアメリカ食品医薬品局(FDA)がファイザー/BioNTech社のCOVIDワクチンの緊急承認(EUA)を認めたという報道が出てから、全米各地の病院現場は急ピッチで受け入れ準備の最終調整をしていることと思いま […] » 続きを読む
あめいろぐの活動を
ご支援ください。
ご支援ください。