Happy New Year! 大きい病院にいた頃は、週末・祝日は必ず栄養士がひとり出勤していた。連休や年末年始は、栄養士で話し合ってコンサルトがどれくらい来るだろうから、どの間隔で誰か出勤するかなど決めた。 出勤日や休 […] » 続きを読む
未分類
最後の投稿から4年経ってしまった。 アメリカにいた頃の自分はあまり感じていなかったけれど 日本に帰国して気づいたことが沢山ある。 そんな「自分の考え」や「自分の経験」を書いてみようと思う。 もちろん「そんなことな […] » 続きを読む
2020年、米国で働く日本人のセラピストとして、考えることの多い1年でした。現在私は外来でセラピーを行なっています。ロックダウンに伴い、それまでなんとなく避けていたテレセラピーへの移行を余儀なくされましたが、思いの外スム […] » 続きを読む
久しぶりの更新となります。約2か月半もの長い間、再渡米に必要なビザ申請のために日本に一時帰国していました。日本にいる間は両家の両親、親戚に加えて、諸方面の医療関係者にわたり、本当にお世話になりました。息子たちも日本にいる […] » 続きを読む
(この記事は2018年9月21日に 活動的な高度な自律的なナースのための情報サイト 日経メディカルAナーシングhttp://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/anursing/ameirogu […] » 続きを読む
すごく久しぶりの更新になります。もう何年ぶりでしょうか。仕事が忙しく(というのは言い訳)全く更新できていませんでしたが、とあるブログに刺激されて、また再開します。プロフィールもアップデートしました。本当は写真も変えた方が […] » 続きを読む
(この記事は2018年3月27日に 活動的な高度な自律的なナースのための情報サイト 日経メディカルAナーシングhttp://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/anursing/ameirogu […] » 続きを読む
ホテルについているプールは、宣伝用の写真に写ってるものはえらく豪華に見えるけど、実際にみるとあんまだなと思うのはよくあることだと思います。また、マンションにあるプールなど、住む前にはプールかっこいいな、毎日 […] » 続きを読む
マイルが結構貯まったのでビジネスクラスにアップグレードしてみました。座席が広い、はもちろんのことあれほど美味くなかった機内食が一流のレストランででてくるような本格的なやつになってたり、写真にあ […] » 続きを読む
そろそろ、高校生の皆さんのカレッジ進学の結果が出揃う頃でしょうか? 日本では高校からストレートに上がる医学部がほとんどですが、アメリカの医学部は大学院扱いなので、普通はカレッジ、アンダーグラッドを経て、もう一度受験をしま […] » 続きを読む
新着ブログ記事
- 老年医学フェローシップ実況中継:入院から外来への橋渡し、Transitional Care Management (TCM)とは? 03/26
- 緩和ケアフェローシップのローテーション実況中継 02/29
- 老年医学フェローによる認知機能評価ワークショップ 01/24
- 血液/腫瘍内科フェローシップ・オンコール実況中継 01/02
- 老年医学フェローによる運動機能評価ワークショップ 12/09
- 消化器内科フェローシップ 外来概要編と電子化 11/11
- 認知症の周辺症状に対するDICEアプローチについて 11/05
- 血液/腫瘍内科フェローシップ・Clinical pharmacology フェローシップ実況中継 10/29
最近のコメント
- アメリカ留学からECMOスペシャリストへの道:前編 文化が違えば看護も違う!米国ナース事始め に より
- 消化器内科フェローシップ ローテーション概要編 に より
- 痛みの表現の仕方 に より
- 私のNCLEX受験奮闘記2 に より
- アメリカ・ニューヨークでの在宅ホスピス実況中継 に より
- どうしてアメリカで臨床栄養士? Part-1 に より
- 米国の心不全ガイドライン(更新)で思い出した患者さん に より
- 私のNCLEX受験奮闘記2 に より