エクモスペシャリストのパム 前回までのあらすじ ~仕事ができない人と思っていたエクモスペシャリストのパム。ところが、彼女の僕に恋人をみつけてあげようパワーは強力であった。僕の電話番号を書いた紙を、パムが透析レジデントのリ […] » 続きを読む

エクモスペシャリストのパム 前回までのあらすじ ~仕事ができない人と思っていたエクモスペシャリストのパム。ところが、彼女の僕に恋人をみつけてあげようパワーは強力であった。僕の電話番号を書いた紙を、パムが透析レジデントのリ […] » 続きを読む
ラザ(外科レジデントを卒業、来年度からフェローをするまでの間クリニカルアソシエイトとしてシカゴ大学で働く)に連れられ、ラザの友達(ソーシャルワーカー)がやってるアマチュアバンドのライブを聴きにいきました。ラザはまだ心臓外 […] » 続きを読む
病院ではHIROと呼ばれてます。家族からもHIROと呼ばれます。 先日ハイドパーク(シカゴ大学周辺)を散歩しているとHIROというお店の看板を見かけました。開店が待ち遠しいです。 北原 大翔先生への質問 […] » 続きを読む
エクモスペシャリストは10人以上いる集団なのですが、その中でも注目しているのはパムとウィルソンです。 ウィルソンはアジア系のロン毛、黒髪、黒縁メガネという方向性がよくわからない人で、いいやつなんですが、朝方4時頃に必ず患 […] » 続きを読む
上司の太田先生、循環器内科フェローの平井先生と牛角@シカゴにてげんちゃんを囲む会をしました。なんだかただ食べて飲んで喋って、とても楽しかったです。その後太田先生は心臓移植へ、僕は肺移植へ、それぞれ旅立ちました。 &nbs […] » 続きを読む
アメリカでのフェローを1年半終え、色々な症例を経験し、手術手技に関しては日本にいるときより割とレベルアップしたと思います。 ちなみに、佐々木希のファンでは特にありませんが、付き合ってと言われたら喜んで付き合います。 […] » 続きを読む
PA(physician assistant, 手術の助手してくれる)のティムは若手サージャンみたいにガツガツしてます。 術後にアイソレーションが必要な患者さんがいてオペナースが皆にガウンを着るよう言ってたのですが、何や […] » 続きを読む
病院内でフィリピンパーティーが行われました。 心臓外科担当の看護師は全てフィリピン出身なのです。上司の太田先生、全PA、ラザが参加しました。 皆でフィリピン人お気に入りのピースサインしてます。 北原 大 […] » 続きを読む
チーフ(ジバナンダム、インド人)の家でクリスマスパーティが開かれたので行ってきました。チーフの家はもうホテルくらいの大きさで100人以上の人が集まっていました。中には観光地でよくある”係の人が写真撮ってくれるスペース”や […] » 続きを読む
ミシガンアベニュー(ニューヨークで言うところの五番街、高円寺(実家)でいうところの純情商店街)に新しくアップルストアができてました。なんか、無駄なスペースとかあったり、川沿いにあったりしてかっこよかったです。 北原 大 […] » 続きを読む