先日エクモパーティーにテイ(若手アテンディング、韓国人、ICUの韓国人ナースからは嫌われてる)に連れられ行ってきました。今回のパーティーはエクモスペシャリスト(エクモの横で張り番みたいなことをしている人)が気まぐれで開い […] » 続きを読む

先日エクモパーティーにテイ(若手アテンディング、韓国人、ICUの韓国人ナースからは嫌われてる)に連れられ行ってきました。今回のパーティーはエクモスペシャリスト(エクモの横で張り番みたいなことをしている人)が気まぐれで開い […] » 続きを読む
アメリカに来てから、よりいっそう日本食を大好きになっている自分がいます。常に日本食を渇望している、クレイビング(日本風居酒屋で働くちょっとぽっちゃりしたギャル風アメリカ人店員がステーキにクレイビングなんだよね、と言ってた […] » 続きを読む
先日髪を切りにダウンタウンに行った際に、ついでに航空ショーを見に行ってみました。 ことの発端は常日頃からオペ室で僕にワイフがいないことを不憫に思うデイビン(麻酔科アテンディング)が、お前はトランスプラントキャンディデート […] » 続きを読む
写真は先日シカゴ大に見学に来たけど手続き上見学できなかった和田先生が、なんとか撮ってくれた手術中の写真です。 手術に必死な僕、そんな僕に全く構いなくハサミでピースをする太田先生、突然のアテンディングの奇行に […] » 続きを読む
先日太田先生から何かの土産におせんべいをもらいました。10種類のおかきが入っている小袋なのですが、それぞれのおかきにこだわりがあって説明書きが記されています。この説明を読みながら食べると何かが2割増しになるから試してみて […] » 続きを読む
名探偵コナン君の乗っている電動スケボー。子供の頃は夢の乗り物だと思っていたものが、今では現実に存在するのです。あらゆるメーカーからモーター付きのスケボーが発売されており、最高で60km/hrくらいのスピードで走るものまで […] » 続きを読む
(この記事は、『アメリカでお医者さんにかかるときの本』の内容を一部抜粋・修正して掲載しています。書籍の概要は保健同人社、Amazonでご確認ください。) ・歯科保険について アメリカの通常の医療保険は、歯科の医療費をカバ […] » 続きを読む
プロキュアメント(ドナー心臓とり)に行く途中ミシガン湖沿い(シカゴは大きな湖沿いにある)を走っていたら、湖にも関わらずビーチみたいなのがあって、水着ではしゃぐ男女や、さらに沖にはクルーザーが何隻もでていて、船上でパーティ […] » 続きを読む
先日停電でマンションのエレベーターがストップしたため、27階の部屋まで階段であがって非常に疲れ、しかも晩飯の会(チームWADAの会)に遅刻するということがありました。 ちなみに、他のマンションはどうか知らな […] » 続きを読む
僕の先輩である偉大な先生を、敬意の念とどこか親しみを込めて大先生と呼ばせていただいています。大先生は僕に学術活動の大切さ、論文を書く意義について背中で語ってくれた先輩の1人です。大先生から直接学術的な指導を […] » 続きを読む