記事を探す

あめいろぐの活動を
ご支援ください。

ブログについて

ニューヨークは、アメリカのみならず南米、アフリカ、アジアなど様々な地域から人が集まる場所。医学はもちろん、文化、国際事情、医療システムなど、日本にいた時には全く知らなかった現実を目の当たりにしています。この経験を通して考えたことを発信していきたいと思います。

鈴木 麻也

函館生まれ横浜育ちのどさんこ、はまっこ。日本医科大学ボート部卒業後、広い世界に憧れ留学を目指す。2008年に医学部も卒業し、同大学病院での初期研修後、2010年からニューヨークのハーレム病院で小児科研修中。2013年からメモリアルスローンケタリングがんセンターで小児がんフェローシップを開始予定。

鈴木 麻也のブログ

カテゴリーアーカイブ: 小児科

おすすめ
一般向け
2012/09/16

こどものハミガキの話

小学生の頃、保健室でみんな一列に並んで歯科検診を受けたのを覚えていますか?アメリカでは、日本のような学校での集団定期健診や歯科検診はありません。自分で定期的に病院や歯科に行く必要があります。すると、一度も歯科検診を受けた … » 続きを読む

2012/06/13

夏休みの里帰り

私の働いている病院は、セントラルパークの北側、ハーレム地域の真ん中にあります。この地域はアフリカ系アメリカ人、ヒスパニック、アフリカからやって来た人など、様々な人種と文化が混じり合い、英語、スペイン語、フランス語、バンバ … » 続きを読む

ページトップへ↑