2014/06/30
プロフェッショナルとは
6月から7月にかけたこの時期は、4年に1回、人によっては仕事どころではない日々となります。サッカーW杯です。連日アツい試合で世界は盛り上がっていますが(多くの日本人は日本がグループリーグ敗退となりすでに盛り下がっているか … » 続きを読む
6月から7月にかけたこの時期は、4年に1回、人によっては仕事どころではない日々となります。サッカーW杯です。連日アツい試合で世界は盛り上がっていますが(多くの日本人は日本がグループリーグ敗退となりすでに盛り下がっているか … » 続きを読む
先日休暇で日本に一時帰国する機会がありました。海外に滞在する期間が長くなると逆に日本に帰ることが少しドキドキ感を伴います。自分が知らないうちに何が変わったのか。まるで行ったことのない国を初めて旅行して刺激をもらうかのよう … » 続きを読む
久しぶりの投稿です。気付けばボストンは寒く、日照時間の短い冬の真っ只中です。この間、普段通りの研修に加えて、 Fellowship、つまり初期研修が終了後の専門研修のための就職活動がありました。 通常3年間 … » 続きを読む
私の病院では年に一度、研修医が病院での研修上の疑問や問題点のなかから一つ課題を決めてそれに関して数人一組でプロジェクトとして取り組んで発表することが求められています。私は基礎医学研究のような研究者の頭は全く持ちあわせてい … » 続きを読む