日本の専門医はもっていた方がいいのか 2014/02/28
日本で麻酔科医をしております。訳あってアメリカで生活することになりました。当分帰国の予定はありません。これまでUSMLEは興味がなかったものですから、アメリカで医師として働くことはできません。しかしながら、いつかはなんらかの仕事がしたいとおもっており、その候補に医師がはいっております。
お伺いしたいのは、アメリカでもし医師として働けることになった際、日本の「専門医」という資格が役に立つかどうか、です。
わたしはまだ専門医ではありませんが、来年度に専門医の受験資格が得られます。ここで、なんとか専門医をとっておいた方がいいのか、それともアメリカで就職に向けて勉強をはじめた方がいいのか悩んでいる次第です。アドバイスをいただけたら幸いです。
回答を読む »